てぃーだブログ › 【本店】オランディアガーデン 沖縄 花屋

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2008年11月11日

会食用盛花~緊張?

[ホテルショップ日記]


これから御結納をされるお客様へ必見です!


披露宴の会場の装花の時の写真は紹介してるのですが、御結納の会場はしてなかったような…(;゜O゜)


御結納もとても大事な場です!お互いのご親族の初のお顔合わせの場でもあります。





















今回ご紹介する写真は、結納の儀式が終わりましたら、親族のご紹介も兼ねてお食事会があります。そのお食事の時のテーブルです☆





















抱き合わせのテーブルで、そのテーブルのセンターにお花を飾ったりします☆


お花は向かいの方のお顔がみえるようにと、お食事の邪魔にならないように高さは出さないで、低くサイドに長くアレンジするデザインが多いです。


お花は、和風のアレンジもあれば、洋風のアレンジもあります☆


11月は披露宴も結納をされれる方が一番多く、沖縄のお花屋さんは11月はけっこう忙しいんですよ^^;



ホテルショップも、週末の宴会に向け、スタッフ一同頑張り時です!(^^)!
[ホテル日記担当/塩真]  


Posted by オランディアガーデン at 18:47Comments(1)

2008年11月10日

ウェディングブーケ

[ホテルショップ日記]


お久しぶりのブログ更新です('◇')ゞ

忙しくて…^^;
↑↑↑↑↑
理由にならないですが、日々気にかけてはいたんですけどねー(^^;;


今後も皆さんにキレイなお花をお見せしたいと思っておりますので、よろしくお願いします☆


ブーケの注文が何個かありましたのでご紹介いたしまーす♪



「塩真作品」
↓↓↓↓
バラのオーバルブーケです。白いバラにポイントにピンクのバラ(濃いピンク色と淡いピンク色)の組み合わせです。
下の方にワイヤープランツ(グリーン)で動きを出してみました☆





















「塩真作品」
↓↓↓↓
白・グリーンのラウンドブーケです。こちらのブーケは直径7~8センチくらいのおっきい白いバラにまたまた存在感たっぷりの白いダリアのブーケです!
その中に実を使って少し季節感も出しました!
作った日は注文に追われ、スタッフみんなで残業した日で、こちらのブーケは夜10時過ぎから作ったブーケだったのですが、キレイに仕上げることができて、作り終わった時には、「ブーケハイ」と名付けますが、テンションが上がりましたよ~(~▽~@)♪♪♪





















続きまして…

「瑞慶覽作品」
↓↓↓↓
マリエールオークパインさんで式を挙げる方のブーケです!
こちらのキャスケードブーケは、香りの強いお花は避けて欲しいとのご要望があり、白のカラーとトルコキキョウ、あと、ブルーのお花を使って欲しいとのご希望があったので、デルフィニウム(濃いブルーと淡いブルー)をポイントに使いました。スタッフの瑞慶覽に聞いたら、白いお花メインにポイントに違う色を入れた時の配置に気をつけて作成したそうです!
色の配置にもよってお花の表情も変わってくるので、ここはプロの見せどころですね!(^^)!





















「瑞慶覽作品」
↓↓↓↓
こちらも白のカラーを使ってのラウンドブーケです!カラーのお花を使うのがむづかしかったと言ってました!←[担当の瑞慶覽]
たしかに、丸い形に丸くない形で丸くするのはむづかしいかも~(?_?;
でも、キレイに仕上げていて、お花の組み合わせも良くて可愛らしいブーケでした☆





















ブーケを作る時は、周りが忙しくてワサワサ~してても周りの環境に流されず、ブーケに集中しないと、完成度が変わってくるんです!
ブーケ以外でもお花をアレンジする時は集中して作るのですが、なんだかブーケを作る時は私の中のスイッチがかわるんですよねー(・・?


やっぱり「ブーケハイ」??ヾ(*~▽~)ノ

[ホテル日記担当/塩真]  


Posted by オランディアガーデン at 19:03Comments(0)

2008年11月10日

もうこんな季節です。そろそろ・・・

ポインセチアが店頭に並ぶ季節になりましてね。
クリスマスがもうじき来ますね~♪






















飲食店もそろそろ模様替えが始まるのかなぁ~
けっこうポインセチアは目を引くカラーなので入口などのディスプレイには
もってこいだと思います。






















配達最中にあいのり号を「発見」しました・・・・
ので貼付しました。「(^д^)「  


Posted by オランディアガーデン at 18:03Comments(0)

2008年10月28日

ブライダル

[ホテルショップ日記]


先日披露宴のお花を担当した時の装花をご紹介いたします♪


会場のお花は、赤い花と白い花のアレンジです☆お客様の席のテーブルクロスがネイビ-でしたので、会場の雰囲気はお花の色合いも含め少し大人っぽい会場でした(*^-^)










































今回使用した赤い薔薇がおっきく、花びらがたくさん重なっていて、かならビューティフォ~でした(☆▽☆ )



会場の外には受付があり、そこに置くお花と、なんといっても、今回わたくしが一番力の入ったウェルカムボートのお花のアレンジでゲストをお出迎えです(^^ゞ





















ウェルカムボードは、ケースの中にお花をアレンジしてほしいとのご希望でした!
プリザーブドではなく、フレッシュフラワーで゛のご希望でしたので、
コロンとした白のミニバラにあじさいをひきつめて、ポイントに淡~いピンクのバラを散らしました☆

めちゃめちゃかわいい~ (*≧m≦*)


作っている最中、何回も「かわいい~♪」を連呼してました(笑)



ケースのフタがガラスだったので、セッティングは慎重に運びました(^^;)

披露宴では、会場の中のお花はもちろん、受付にもお花のアレンジを飾るとイメージがかわるんです!






















最近はウェルカムボードのお花のアレンジをご希望されるお客様が増えているんですよ。




今回披露宴の新郎☆新婦のお二人に喜んでいただけたら嬉しいです☆


[ホテル日記担当/塩真]   


Posted by オランディアガーデン at 17:57Comments(2)

2008年10月24日

~ロの字~























ある企業の大会で席の中央にロの字を建設中です・・・・
なんでロの字なの?と思う方がいらっしゃると思うので
かんたんに言うとただ会議の席の形がロの形だからなんですけど・・・・
単純過ぎてすいませんm(--)m






















今回は南国の花材使用が要望だったのでトロピカルな感じで仕上げてます。
簡単にご紹介しますとアンスリウム・オンシジュウム・カトレア・ヘルコニア・白デンファレets・・・・
  


Posted by オランディアガーデン at 11:42Comments(1)

2008年10月23日

観葉リース

オランディアガーデンは那覇市限定で観葉リースを
しているんですがなかでもBIGな観葉があって
高さが約3メートルぐらいあるんですが・・・・・
ウチの配達車では運べなく市場の人に手伝っていただき
納品したセロームがあるんですが、とても元気でまだまだ育ち盛りです
とても不安なのがこのセロームを撤去する事になった時なんですがとても
今の状況では外に運ぶことすらできないのでカットすることになると思うと
非常にもったいないなぁ~って思ってます
   






































今の鉢だと小さいと思うのですがあまり大きくならないよう根を押さえた形になってます
どれだけ大きくなるのか・・・楽しみですがちっと不安もあり複雑ですね!  


Posted by オランディアガーデン at 17:04Comments(3)

2008年10月22日

~さようなら28号~

オランディアガーデン配達号の通称28がとうとうエンジンが
おかしくなり老衰を迎えることになりました。
23年間ご苦労様です。。。。
彼は地球を30周が目標だったのに無念の約27周で最後
を迎えることになってすごく残念です。






















とても荷台の部分が大きくたくさんの荷物を運ぶ力持ちでした、
セリの荷物も彼1台で十分だったのですが・・・・
今では2台で運んでます本当にお疲れ様でした(T0T)/  


Posted by オランディアガーデン at 18:29Comments(3)

2008年10月20日

ハーローウィンキャンドル~♪

[ホテルショップ日記]


ハロウィンも近づいてきましたので、アロマキャンドルとホルダーの商品をさらにたくさん揃えてみました~ヾ(^▽^)ノ






















でもみなさん!ハロウィンに関係なく、こちらのアロマキャンドルをぜひ使っていただきたい!!!



「YANKEE CANDLE」(ヤンキーキャンドル)と言って、香りがとてもいいんです!





















一見、「ヤンキー」と書かれていたので、

えっ!?(・∀・)???


まったく関係なかったです(^^;)

私もかなりハマってるキャンドルなんですよ(^^)/


疲れている時や、リラックスしたい時など、ぜひおすすめします!!
たまに、寝る前にキャンドルをつけてラジオを聞いたりしてます(笑)
かなりいいですよ~☆

加えてストレッチしたり(^^;)


ストレッチは誰にも見られたくないっす(^_^;))))))コソコソ…


今日は、香りを楽しんでもらおうと思い、ショップではアロマキャンドルをつけてみました~。





















特に女性のお客様は香りに誘われ、手に取って見てくれるお客様がいらっしゃいました!!!



ハロウィンまで、キャンドルをつけておりますのでぜひホテルのショップまで遊びにいらして下さいねヾ(^▽^)ノ


[ショップ担当/塩真]  


Posted by オランディアガーデン at 18:05Comments(3)

2008年10月18日

ある意味お久しぶりです~v(T0T)v

いろんな意味で懐かしい物を大発見~♪
「琉球すずめうり」です。
プチトマトに似た感じでまたミニスイカのような
かわいいやつです。






















昔は道端などによくあったある意味雑草的な存在だったのに
いまでは見かけなくなってしまいちっと寂しいですね。

  


Posted by オランディアガーデン at 14:51Comments(1)

2008年10月17日

朝から雨でも・・・

[ホテルショップ日記]


今日は朝から雨(*_*)
車の運転には十分に気をつけてくださいませ~。

本日開店祝のご注文がありました☆





















お客様からはおまかせで作ってほしいといわれ、季節でもあります、ダリアの花と、グラジオラスのお花を使ってみました(^o^)





















ダリア(黒蝶)は、人気のお花でもあり、ブライダル(ブーケ)などでも良く好まれたりします。


開店祝だと、いろんな花屋さんからのアレンジが届いてるのを予想して、他のお花屋さんに負けないように頑張ります(^^)/

お客様に喜んでもらえたらいいな^^ゞ



[ホテル日記担当/塩真]  


Posted by オランディアガーデン at 15:36Comments(2)

2008年10月16日

ブーケ

[ホテルショップ日記]


お客様からブーケのご注文がありました~o(^o^)o





















披露宴パーティーのブーケとして作ってほしいとご注文がありました☆


プリザーブドで作ってほしいとのご希望!
色合いは、ピンクと黄色とグリーンの色合いのラウンドブーケです!
ラムズイヤーというフサフサした葉っぱで可愛らしく仕上げました(^-^)v


最近、プリザーブドでブーケのご注文をされる方が増えてきたんですよ!
披露宴の日の前に写真撮影(前撮り)をする方が、本番も前撮りもプリザープドのブーケを使うみたいです。


さらに最近は、前撮りではなく、後撮りされる方も増えてきているそうですよ(^^;)


[ホテル日記担当/塩真]  


Posted by オランディアガーデン at 17:03Comments(0)

2008年10月14日

演台花

[ホテルショップ日記]


先日、浦添市にある国立劇場までお花の配達に行ってきました~(^-^)v





















ネットを通してのお花のご注文で、演台の周りをお花で囲んでほしいとのご要望でした。


今回、私が担当することになり、生ける時はメジャーでサイズを計ってその空間をイメージしながらの作業でした。


当日、緊張しながらセッティングし、高さの微調整をしながらやっとでお客様のOK!!をもらうことができました!
喜んでいただいたので嬉しかったです(*^.^*)





















お客様に満足してもらえるのが一番ですもんね☆


注文をもらってから完成まで結構苦難な道なんですよ(^^;)


お花を何本くらい使うか、ステージではどんなお花が華やかに見えるかとか、ずっとイメージの繰り返しをして作っていくんです!


最近、やっとイメージして作れるようになった気がします☆
これも、いろんな事を経験させてもらえたから今があるんですもんね!(^^)!

[ホテル日記担当/塩真]  


Posted by オランディアガーデン at 18:56Comments(4)

2008年10月09日

ブライダルフェア

[ホテルショップ日記]


先日、沖縄ハーバービューホテルクラウンプラザでブライダルフェアがありました(^^)/


モデルの方が持つブーケを担当することになり、


1つはダリア(黒蝶)というお花のクラッチブーケを作りました。
最近はダリアを使ったブーケは多いんですよ!
今回入荷したダリアは傷ひとつなく、花びらもしっかりしていてとてもみごとなダリアでした♪





















作っていて楽しかったです(~▽~@)♪♪♪



もう1つのブーケは、カラーというお花のナチュラルブーケです!


こちらもブーケでは人気のあるお花です☆
白いお花は清楚な雰囲気を出してくれるので、教会での挙式にとても合う色なんですよ(^・^)





















今回、フェアのリハーサルを見させてもらいました~!モデルさんがとてもおキレイでつい見とれちゃいましたよ~(*^.^*)





















[ショップ日記担当/塩真]  


Posted by オランディアガーデン at 14:07Comments(0)

2008年09月29日

ウエディング

[ホテルショップ日記]


マリエールオークパインで披露宴を挙げたお客様からの注文のブーケでーす♪


純白のバラと、ゴージャスな赤バラのキャスケードブーケです(^^)


お客様のご希望で、白ドレスとカラードレス(赤)両方に合うブーケにしたいとのご要望がありました。





















写真では見えづらいかもしれないですが、(ミスカンサス)という、動きのあるグリーンをチラッといれております。


ブートニアもブーケと同じお花でつくり、赤バラだけの髪飾りもご用意いたしました(o^_^o)





















新婦の方はスラッとしていてとても美人な方でしたよ☆



素敵なドレスとブーケ、きっとお似合いなんだろうな。。。(☆▽☆ )



[ショップ日記担当/塩真]
  


Posted by オランディアガーデン at 19:18Comments(2)

2008年09月25日

オシャレ花!























(*+_+)ヾまたまた見つけましたよ。
けっこうオシャレなお花ですよね♪
花の部分に近づくと模様が入って良い感じです。
葉っぱに見えるシモ模様の部分を花びらと言う方も
いらっしゃいます。実際は自分も勉強不足でどうなのか
わかりませんが色々興味を引かれることが多いですね。






















中心の小さなものが多分お花だとおもうんですが・・・・
お花はいろいろな見方があって楽しむことが出来ると思うので
あえて正解は(????)です。  


Posted by オランディアガーデン at 15:39Comments(0)

2008年09月24日

何これコレクション!








































(*-зー)ヾさぁ~なんでしょう?
これは・・・陶器の器です。
すいませんひっぱったわりには
普通すぎて・・・
実は観葉レンタルに使っている大鉢の陶器なんです。
けっこう良い感じですけど難点が・・・・
陶器だけあって重たいです。(T0T)ヾ
陶器の器に植え替えは力持ちじゃないと運べないかも♪
でもしっかりとした落ち着き感がでて部屋のインテリアには
「GOODです」

お花のご注文はオランディアガーデンHP→http://www.h-garden.co.jp/まで  


Posted by オランディアガーデン at 18:55Comments(1)

2008年09月23日

VS 対決!!








































元気のなくなった観葉植物が療養ため舞い戻って
きたんだけど・・・・・
ユッカなのかタコノキなのかで|з^・・☆・・T0|
ざ・対決が始まり・・・・
どちらの要因も兼ね備えているんですが
確証がない状態で????
結果長かったVSも根っこで判断しユッカに決定しました。
みなさんお疲れ様ですm(--)m
  


Posted by オランディアガーデン at 18:06Comments(0)

2008年09月22日

ブライダル

[ホテルショップ日記]


先日、沖縄ハーバービューホテルクラウンプラザの会場(白鳳の間)で披露宴を挙げました、会場のお花をご紹介いたします~ヾ(^▽^)ノ


なんと、ひなだんが、ソファースタイルなんですよー(^o^)





















赤いソファーだけに、

「ラブソファー」


と呼んでいます(*^.^*)



いつものひなだんとは違うので、お花のアレンジも少し変えております。


ソファーのうしろのお花(カラー)が空間を利用したアレンジにしました!


お客様のご希望で、白い花と赤い花に、ポイントに淡いピンクのお花になりました。


受付のお花はかわいらしい感じに仕上げましたよ~(^-^)v





















受付のお花は私個人的にも好きな色合いです。



新郎・新婦のお二人にも喜んでいただいたので良かったです☆

[ホテル日記担当/塩真]  


Posted by オランディアガーデン at 19:13Comments(2)

2008年09月20日

最近見かけるように・・・























最近見かけるようになった「ボロニア」ですが
パスタではないですよ。
実はミカン科なんですよね~
けっこう今ぐらいの季節の変わり目あたりは
パープル系のお花が多いですね
代表的な物でりんどうetc・・・・
ボロニアは3月~5月が時期だったと思っていたんですが?
昨日市場から入荷したので画像をGETしました。

お花のご注文はオランディアガーデンHP→http://www.h-garden.co.jp/  


Posted by オランディアガーデン at 10:40Comments(1)

2008年09月19日

いつごろから飲めるのかなぁ~























さんぴん茶の苗なんですけど?
ジャスミン的な匂いもするし・・・
本物かな?
大きくなったら試しに勇気を出して
飲んでみようと思ってます。
きっと「おいし~い」と思うはず。。。。

お花のご注文はオランディアガーデンHP→http://www.h-garden.co.jp/まで

  


Posted by オランディアガーデン at 18:51Comments(0)